新入荷 再入荷

【美品】倉俣史朗のデザイン―記憶のなかの小宇宙 展覧会図録

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 3104円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20882378340
中古 :20882378340-1
メーカー 【美品】倉俣史朗のデザイン―記憶のなかの小宇宙 発売日 2025/02/13 05:53 定価 3980円
カテゴリ

【美品】倉俣史朗のデザイン―記憶のなかの小宇宙 展覧会図録

2023年11月18日(土)~2024年1月28日(日)まで東京世田谷美術館で開催された展覧会の図録です。2023年11月18日発行。 - 写真・デッサン・図面など美しいグラフィック資料が豊富で、解説については倉俣氏自身のテキストが雑誌記事から引用されていたり、日英バイリンガル表記だったりして、とても充実しています。もちろん、書籍としてのデザインも秀逸なので所有する喜びが感じられることでしょう。 - amazon.jpでは中古品として¥14000台の価格(2024/12/11時点)がつけられています。 - 学術研究目的で必要なページをスキャンしたのみなので、新品同様です。 https://www.setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/special/detail.php?id=sp00216 -開催概要から- 造花の薔薇を透明アクリル樹脂に封じ込めた「椅子」、板ガラスを組み合わせただけの「椅子」、大きさを少しずつ変えて格子状に49個並ぶ「引出し」、7本の針を持つ「時計」。一目見た時に驚きがあり、そして笑みがこぼれ、しばらくして、その機能がきちんと保持されていることに気づきます。 倉俣史朗(1934-1991)は、このような一風変わった家具と数多くの特色あるインテリアデザインを手掛けました。1965年に独立し自身の事務所を構え、同時代の美術家たちとも交流をしつつ、機能性や見た目の形状に主眼を置いたデザインとは異なった考え方をした作品を発表し続けます。1980年代にはイタリアのデザイン運動「メンフィス」に参加し、その名は一躍世界中に浸透していきました。倉俣の作品は各国の美術館に収蔵されており、今なお国内外で高い評価を受けています。 没後30年を経て開催する本展覧会では、家具やインテリアの仕事に加えて、創作の源泉を垣間見せるかのようなイメージスケッチや夢日記も紹介し、倉俣語録とも言われた作家自身の言葉を手がかりに、独立する以前からあまりにも早すぎる死までを振り返ります。倉俣史朗の作品とその人物像に新たな視線を向けることは、デザインの可能性を再認識する機会ともなるでしょう。 (以上、公式サイトより) #倉俣史朗 #SHIRO KURAMATA #世田谷美術館

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です